ホーム>錫の酒器で酒を楽しむ |
錫の酒器で酒を楽しむ
お酒が好きな方に
オススメしたいのが、
錫の酒器です。
錫のうつわで
水を飲むと水がおいしく感じる、
とは昔から言われていることですが、
お酒の場合も同様です。
また、
錫のやさしい風合いや
上品な光沢は食卓に彩りを与えてくれ、
ワンランク上の時間が
得られるのではないでしょうか。
そんな錫を使った
酒器でオススメが、
京都の工芸作家の
つくっているものです。
数多くの商品がありますが、
「たっぷり入るツヤ消しの十角 ペアぐい呑み」などは
スッキリとしたフォルムに上品な光沢がある、
高級感のある逸品です。
錫の独特のざらつきが
手にしっくりとなじみ、
さまざまな食卓に
ベストマッチするので、
日常使いにも
おもてなしにも最適です。
ご自宅で
ゆっくりお酒を楽しむときに
愛用されるのも良いですが、
ギフトに贈るのもおすすめです。
目上の方や、
上質なものを
見慣れている方にとっても、
錫の酒器というと
新鮮に映るはず。
きっと喜んでいただける
ギフトになることでしょう。
錫ぐい呑み 一覧 | 錫ペアぐい呑み 一覧 | 錫タンブラー 一覧 | 錫ワイングラス 一覧 |