ホーム>錫タンブラーを沖縄県糸満市へ通販します |
錫タンブラーを沖縄県糸満市へ通販
錫タンブラーの専門店であります錫右衛門では、そそぐだけでお酒がおいしくなるという錫タンブラーなどの錫製酒器を取り扱っています。沖縄県は、泡盛が名産品として知られています。泡盛(あわもり)は、主としてインディカ米を原料として黒麹菌(アワモリコウジカビ)を用いた米麹である黒麹によって発酵させ、もろみを蒸留した琉球諸島産の蒸留酒であります。また、泡盛は酒として味わうほかにも沖縄料理の調味料としても多く利用されていて、製造時の副産物であるもろみ(酒粕)は加工され「もろみ酢」として販売され、近年の健康ブームの中で人気を得ているそうです。ちなみに『泡盛』の言葉の由来は蒸留の際に、導管から垂れてくる泡盛が受壷に落ちる時、泡が盛り上がる状態を見て「泡盛る」となり、転じて『泡盛』となったそうです。
そんな、泡盛もよりいっそう美味しく飲める錫の酒器として錫タンブラーなどは如何でしょうか。その他にも錫ぐい呑みなどもご用意しておりますので、ぜひ お気軽に当サイトをご覧頂ければと思います。それらを沖縄県糸満市へも通販でお届けを いたしているのですが、沖縄本島の最南端に位置する市であるこちらにお住まいの方々で、泡盛を美味しくのむ錫酒器として錫タンブラーやぐいのみをお探しの方がおられましたら、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。

![]() |
![]() |
![]() |
|
錫ぐい呑み 一覧 | 錫ペアぐい呑み 一覧 | 錫タンブラー 一覧 | 錫ワイングラス 一覧 |